◯FX-HO 船体保険修理
FX-HOの保険修理をします!
左右の上ハルと、右下ハルを直していきます( ^ω^ )

右前から(^o^)/

右後ろから(^o^)/

ボディーバラしていきます!
各部ステッカー類も剥がします( ^ω^ )

デッキマットも、剥がします( ^ω^ )
これが地味に大変なんですよーΣ(゚д゚lll)

ステッカー類、デッキマットも綺麗に剥がして、バラしも完了!

ここから、ボディー修理して行きます( ^ω^ )

傷を確認して、削っていくよー(^o^)/

削って割れてる所にFRPを貼っていきます(^o^)/

下ハルも割れてたのでFRPをペタペタ!

FRPを削って平らにして行きます!
そしたらパテで修正します!
写真撮り忘れてたΣ(゚д゚lll)

パテで修正したらゲルコートを塗って、また研いでサフェーサー塗装して行きます( ^ω^ )

サフェーサーが周りに飛ばないように、マスキングして塗装します!

サフェーサーを綺麗に研ぎ、ボディーも足付けしたら塗装まであと少しです!

綺麗に水切りしてからマスキングして行きますよ!

マスキングしたら塗装ブースにて塗装しまーす(^o^)/

よく言われますが、ここまでバラすの?ここまでマスキングするの?
リミックスはここまでするのです!
何故ならば、綺麗に仕上げる為です!
材料をケチって新聞紙とかでやる所もありますが、僕も昔は使ってたΣ(゚д゚lll)が‼︎
仕上がりが変わるのでやめました(^_^)v
マスキングの時間短縮や、ゴミの巻き上がり、塗料の染み込みなどなど!
なので!
リミックスは、お客様の為に綺麗に仕上げて行きますo(^▽^)o

綺麗に塗装出来ました(^o^)/

せっかくなので、傷防止の為クリアー多目に吹いときました!
多くクリアー吹いた分、傷がついても削って磨けるので( ^ω^ )

テロテロテロです( ^ω^ )

後は、磨いてパーツ類を組んで完成(^o^)/
リミックスでは、保険修理も承りますのでお気軽にお問い合わせくださいませ(^o^)/
◯FZSピンク オイル漏れ修理
元リミックス号が、オイル漏れとの事で緊急入院したΣ(゚д゚lll)

確かにオイル漏れて溜まってるΣ(゚д゚lll)

何処から⁇

とりあえずエンジン掛けて見た、ドボッドボッて‼︎ オイルクーラーから出てる!!

エキマニ、マフラー外して、オイルクーラー取り外して見たΣ(゚д゚lll)

バッテリールームまでオイルが流れて溜まってますΣ(゚д゚lll)

オイルクーラーバラして見ようと掃除していたら!!

ん!ボルト足らない?

2本ボルト根元から折れてるよΣ(゚д゚lll)

取り敢えずオイルクーラーバラして、折れたボルトを外します!

なんとかボルトが取れたので、ネジ山をタップ切りして液体パッキン塗って組み立てれば修理完了( ^ω^ )

後は、エンジンルームを綺麗に洗浄して終了(^o^)/
ジェットの修理、改造、カスタムは、埼玉県のリミックスにご相談くださいね(^o^)/


